スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
バラの成長記録と庭ができるまで...
こんな風に、ワイヤーに誘引してみました(* ´ ▽ ` *)トレジャーの小さなトンネル風☆
こっちは、見えずらいですが、同じくワイヤーに誘引した、フランソワジュランビル
ジュランビルの成長は、すごく枝を結構切ってしまいました(。´・(ェ)・)脚立(大)の上の方まで登らないといけないので、怖くて適当誘引です(つД`)ノ
手作りパーゴラに誘引した、群星☆まだ上までは届きませんが、来年はとどいてほしいな~と思っていますヽ(´∀`)ノ
それにしても、杉の葉が絨毯のように、落ちています・・・泣
少し暖かくなったら掃除することにします(*´v`)
こちらは、地植えにした年は、全然お花が咲かなかった、ガートルードジェキル☆
おとなしくしていた翌年には、ベイサルを出してくれたので、枝数も少しは増え、今年のお花が楽しみなのです♪
そして最後は、クラウンプリンセスマルガリータ(*´v`)
つるバラ(*´ω`)
こんばんは(*^^*)
おおお~ 本物のつるバラは 枝がすごの伸びがすごいですね~(*_*;
凍える体で 脚立に上がるのはとってもコワいですよね(>_<)
どうか お気を付けて・・
このフェンス❤ (´∀`*)ウフフ 今年も楽しみです✨
寒さに負けつつ。。。って(*´艸`*)
にしても壮大な誘引、面白そ〜♪
いいないいな(*‘ω‘ *)
東京じゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
でもって落葉樹は嫌いだ。。。(-_-メ)
掃除はもっと嫌いだ。。。(=_=)
わぁーー^^ 現場にいたら、ツルバラを見上げちゃう形になりますね^^
流石だーーー^^ 素晴らしいなぁ。ssrg家と一緒やねーー^^
そして、パーゴラには群星ちゃんだったのですね^^
このバラほしいなぁーと思いつつ、いまだに旭川でお目にかかっていません。
トゲも少なめでと聞いています。
白い花がパーゴラ一面にこぼれるように咲く・・・・ 春が待ち遠しいですね^^
rekuぼたんさん
こんにちは☆
大型のバラはよく伸びますね~(*´∇`*)
今は嬉しいけど、段々手におえなくなりそうです。笑
脚立、地面が安定しないので、それで風が吹いたらとても怖いです(つд;*)つかめるところがあれば、いいのですが…泣
ありがとうございます(*^^*)🎵
今年はどんな姿が見れるか私も楽しみです(*≧∀≦*)
RussianRoseさん
こんにちは☆
完全に寒さに負けております(*´∀`)アハッ
ぜひぜひお手伝いにぃー(*≧∀≦*)笑
でも、RussianRoseさんちは、広いので行けちゃうんじゃないですか?☆
普通の落ち葉だったらまだいいんですがね( ´△`)杉の葉は、絡まって取りづらいんですよー泣
掃除私も嫌いです(。>д<)
mimihaさん
こんにちは☆
そうなんですよー(*´∀`)
まだまだですが、楽しみです🎵ssrgさんのお庭はもっと豪華ですよん(*≧∀≦*)
群星おすすめですよ☆私的には、群舞ですが(≡^∇^≡)ピンク
mimihaさんちの近くにも、販売するようになればいいですね🎵
私は実家方面のホームセンターで買いましたよ☆もしかすると、少し大きめのホームセンターでも取り扱いがあるかもしれませんよ☆
そうですねー!春よ早く来い~(*´∇`*)ですね。
こんばんは❣️
kizuさん こんばんは(^-^)/
頑張ってらっしゃいますね☆
ダイナミックな誘引〜凄い❗️
春は溢れるように咲きますね☆
杉葉が多いのは一緒です。風が吹くと大変ですよね〜片付け。
マルガリータ、おソロです。ERの中でも優秀なバラですよね〜
ガートルードジェキル、もお揃いです。並んで咲くお顔は可愛いですよね。春がホントに楽しみです(^-^)/
以前の家では、モンスター相手に危険な事もしていましたが、今は3年目のヒナ達が相手なので、楽しています〜
お互い、頑張りましょうね!
akoさん
こんばんは☆
ありがとうございます(*´∀`)
ちゃんと咲いてくれるといいのですが☆
杉の葉っぱは、掃除が大変ですよね(。>д<)うちは、杉に囲まれているので、風が吹くとすぐに汚れてしまいます。。泣
マルガリータも、ジェキルもいいバラですよね( 〃▽〃)香りもいいですし🎵
やはり、何年も経つとモンスターになるのですねo(T□T)o怖いけど、バラに囲まれたら、幸せですね☆
頑張りましょう(≡^∇^≡)